『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ logo 『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ

『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ

by Whisper Arts

🆓 free

Version 1.0.4 💾 8 Mb
📅 Updated February 28

4.9/5 ( 113+ reviews)
Android application 『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ screenshort

Features 『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ

*:..。 スマホでカンタン本格育児記録 *:..。o赤ちゃんの毎日の育児記録をシールでカンタンに入力できる、ママに人気の便利な育児アプリ
♪片手で簡単に操作!本格的に健康管理ができる便利な母子手帳アプリ!出産したらすぐにダウンロード!!◆◆育ログの特徴◆◆ 
★シール操作で片手でカンタンに育児記録ができちゃいます
♪ 
★授乳時間やミルク量も自動集計!授乳管理にも役立ちます
♪ 
★【新機能】睡眠時間も自動でグラフ化!睡眠リズムがわかります
♪ 
★【新機能】育児記録はウィジェットからも入力可能
♪ 
★成長曲線もあるので、赤ちゃんの成長記録も
♪(H22年版に変更しました) 
★いざという時は体調を記録!赤ちゃんの健康管理に!
========================◆「育ログ」の基本機能◆
♥育児&体調記録をシール入力・母乳、ミルク、うんち、睡眠、散歩、体温など毎日の育児記録をカンタンにシールで入力できます。・体温、咳、鼻水、発疹などの体調の管理も同じシール操作でカンタン入力可能。・簡単な育児日記も記録できます。写真も登録可能です。
♥【新機能】ウィジェット機能・ウィジェットによく使う育児記録シールを配置すれば、現在の時刻でカンタンに育児記録が可能です。
♥タイムラインを15分間隔に変更可能・友達にアプリを紹介して頂くことでタイムラインを15分間隔に変更することもできます。(設定から変更できます)
♥グラフ機能・成長曲線(身長と体重をグラフ化)・授乳グラフ(毎日のミルク量、母乳の時間を1週間単位でグラフ化)・睡眠グラフ(新機能)・体温グラフ(測定体温3日分をグラフ化)
♥カレンダー・毎日の記録をカレンダーから振り替えることが可能・その月の育児日記も一覧で閲覧可能
♥受診準備・体温、咳、鼻水などの体調情報をシールで入力しておくと、受診時に必要な項目を自動的に3日分メモ化しますので、病院受診前の頭の整理に使えます。・同じ内容をテキスト化してメール送信もできるので、パパやおじいちゃん・おばあちゃんと子どもの病状を簡単に共有できます
♥健康情報配信・日本外来小児科学会所属の小児科医達が制作する、「お母さん・お父さん達に是非知って欲しい情報」を随時配信致します。(※この機能は日本外来小児科学会リーフレット検討会との協働の取り組みです。)
◆育ログ(いくろぐ/イクログ)はこんな方へおすすめです◆・家事が忙しくて育児ノート(育児メモ/手帳/日記)がつけられない・病院(小児科)で受診(予防接種/ワクチン)するときに細かい病状・情報を先生に伝えたい(相談したい)・かわいい育児日記をつけられるアプリを探している・子供用の本格子育てノート(育児メモ/手帳/日記)がほしい・記入タイプの母子手帳アプリだと続かない・カレンダー形式でカンタンに管理したい・成長記録を時短で記録したい・いつでもすぐに健康管理(ヘルスケア)ができるアプリを探してる・受診記録を夫(旦那/父親)、おじいちゃんおばあちゃん、家族に共有したい・子育て記録、思い出を写真で残したい・乳児期、幼児期の育児手帳がほしい・安心できるアプリで記録・日記・管理・共有をしたい・ママ、パパのスケジュール管理に使いたい・ダイアリー(diary)を振り返りたい・簡潔に覚書(覚え書き)できるツールがほしい・子育てサポート(女の子・男の子)がほしい・妊娠(出産)する前や妊婦さん(妊活)のときから準備したい・マタニティ(マタニティー)アプリの整理がしたい・ママ友の話題作りになる評判のいいアプリを知りたい・無料で便利な育児メモ・子育てサポートアプリがほしい・日記帳、記録帳、管理帳などかんたん家計簿みたいにさくっと使いたい・夜泣き、体調(カラダ)の変化、病気を把握したい・自動集計、測定(成長曲線)してくれる便利セットを探している・赤ちゃん アプリで便利な育児記録がつけられるアプリを探している・かわいい母子健康手帳(母子手帳)を毎日使いたい・育児メモを気軽にできる「赤ちゃん アプリ」を探している・発達(発育)の管理をグラフ(成長曲線/発育曲線)でわかりやすくしたい・妊活アプリ(新生児,幼児,乳児)で無料人気おすすめを探している・おむつやミルクの記録をシールで簡単に管理できる赤ちゃんアプリを探している・成長曲線をグラフで簡単に管理できる赤ちゃんアプリを探している
◆こんな場面で活用できます◆・赤ちゃんが母乳(ミルク)を飲んで寝ているときにさくっと記録したい・新生児の、授乳サイクルの確認に、確認タイマーとして・体温計の結果を健康管理に・食事量や時間、卒乳の管理に・離乳食の記録管理に・あかちゃんの生活リズムを把握したい・赤ちゃんの生活リズム改善のために・妊娠中(妊婦さん)で出産に向けての健康管理(ヘルスケア)勉強のために・経産婦、経妊婦さんでも楽にしっかりとヘルスケア管理がしたい・妊活中の出産準備に必要な知識がほしい・検診時の医師への報告補助に・離乳食レシピに迷わないように・赤ちゃんの検診のときに健康管理を詳しく話したい・発育カレンダー/発育曲線としていつでも確認したい・母乳(粉ミルク)の量を毎日わかるようにしたい・子育てサポートをしてほしいときに・マタニティー(マタニティ・ママニティ)知識を事前に勉強したい・ママとパパであかちゃんの成長記録を把握したい・生活リズム表をみて離乳食・ミルクの管理をしたい・経産婦、経妊婦、初妊婦、妊産婦のママ友に育児と女性特有の相談をしたいとき・パパ(旦那/夫)に生活リズムや成長記録を共有したい・夜泣きの原因、病気の原因を確認したい・発育/成長を振り返って生活リズムを見直したい・いつでも母子健康手帳代わりにスマホで記録したい・卒乳(母乳/粉ミルク)に向けて発達記録を管理したい・新生児期の忙しい時にさくっと片手で操作したい・授乳(母乳・粉ミルク)や食事(離乳食)の時間管理をしたい・妊娠中、少しでも不安を解消したい・離乳食の管理アプリを探している
◆◆育ログ(いくろぐ/イクログ)はこんなアプリです◆◆・育ログ(いくろぐ/イクログ)は赤ちゃん(新生児・乳児)の育児・子育てを記録できます・カレンダー形式で赤ちゃん(新生児・乳児)の発育をチェック出来ます・授乳(ミルク・母乳)や離乳食の時間管理が出来ます・新人ママが特に気になる健康・体調管理や発育曲線(身長と体重をグラフ化)もチェック出来ます・スマートフォンの操作が苦手なママでも簡単に記録出来ます・お母さんになりたての女性や兄弟姉妹の同時育児を確実に補助する無料で人気の健康メモ育児記録アプリです
========================◇その他◇予防接種の管理は姉妹アプリの「予防接種スケジューラー」をお使い下さい。◇対応端末◇Android Ver.2.3.1以降の端末でご利用頂けます。(Ver.
3.xを除く)タブレットではご利用頂けません。また一部対応していない機種もございます。

🛡️

Secure & Private

Your data is protected with industry-leading security protocols.

💬

24/7 Support

Our dedicated support team is always ready to help you.

Personalization

Customize the app to match your preferences and workflow.

Screenshots

See the 『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ in Action

『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ Screen 1
『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ Screen 2
『新・育ログ』 赤ちゃんの育児記録アプリ Screen 3

Get the App Today

Download on Google Play

Available for Android 8.0 and above